ヨガインストラクター吉田友子のヨガライフをつづったブログ
<< January 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
ヨガ雑誌『Yogini』vol.50


ヨガと丁寧にとことん向き合う人たちが作り上げている雑誌『Yogini』の記念すべき50号が発売!まさに読むことがヨガだと深々と頭をさげたくなる一冊。



50冊、14年!「ヨガ」を編集するという果てしない仕事に挑み続けているYogini。たずさわるみんなが、あちこち駆け回って、寝る間を惜しんで、命を削って生んでくれたんだなって。言葉のチョイス、イラストや写真のテイスト、すべてがSENSEを通して伝わってきます。編集者にとって編むことがヨガなら、読者の私たちにとっては読むことがヨガだと思う。ていねいにゆっくりと堪能したい。





「瞑想と心」の特集ページでは、スティーブ・ジョブズやティク・ナット・ハンも登場。



ビートルズも訪れたというインド。そしてヨガ哲学。

古から今に伝わるヨガを「今を生きる人たち」に向けてどのように伝えていくのか。ヨガの魅力をあらためて再確認して嬉しくなっちゃう号です。



そんな特別な号に、私も「ヨガと養命酒のコラボページ(p.017)」のお手伝いと、YOGINI TEACHERS GUIDE(p120)にも恐縮ながら載せていただきました。そして、「ヴィンヤサフェスの告知(p121)も!

養命酒さんとのコラボページでは「代謝アップ!」というお題をいただいたので、第二の心臓と言われるふくらはぎ、一生の宝物と言われる太ももをしっかり動かす英雄のポーズを三つ紹介させていただきました。こちらは、ホッと一息ページとして読んで、ぜひ試してみてくださいね。

あとのページは、しっかり腰を据えて、ゆっくりていねいに読んでいただきたい。

「Yogini Vol.50 読んだ?」が合言葉になるくらい、皆んなに読んでもらいたい一冊です。
2016年1月17日(日)ヴィンヤサフェスVol.1のご報告
IMG_6479.JPG

ヴィンヤサフェス2016、ぶじ幕開け〜!!

〜FINDING MY VINYASA FLOW〜『私らしいヴィンヤサ・フローを見つけよう』をコンセプトに、2016年よりシリーズ化になりまして、1月17日(日)記念すべき第1回が開催されました。(YOGINIさん、lotus8さん、あやちゃん、写真ありがとうございます!)

長谷川たかはる、MAIMAI、吉田友子、DJ. Satoshi Miya、4名のチームワークも去年に増してより密になってます。まずは「そもそもVINYASAヴィンヤサって何?」ってお話からスタート!

VINYASA = 「ヴィンヤサ」とは、
Vi = 「特別な方法」
Nyasa = 「場所をつくる、アレンジする」

ものごとすべてに「始まり」「中間」「完了」があって、その流れをほんのすこし意識的に結んでいくだけで、知的に進化していくことができる。マットの上での意識的な一歩一歩が、人生すべてに生きてくる。素直さと遊びごころも忘れずにねっ!

IMG_6480.JPG

今回のテーマは【SIGHT視覚】「目を澄ます」。ドリシティを意識しての太陽礼拝。みんなの「目ヂカラ」がどんどんアップしていく様子にわくわく。



他にも「目を澄ます」わくわくなワークを盛り込んで、さらに輝きが増していく様子に発見いっぱい。



目を澄ませたら養命酒ちゃんが現れた!?

IMG_6481.JPG









グルーヴたかはる〜チャレンジMAIMAI〜メロウ吉田友子にDJ. Satoshi Miyaの音が溶け合ってコンプリート!



って、まだまだ終わらないのが初回スペシャル!今回は養命酒さんとのSpecialコラボということで、茶話会も開催!14種類の生薬もずらっと勢揃い!



養命酒さんの「ハーブの恵」や「うるる酢」で乾杯!Yoginiさんが用意してくれたカナピナの美味しいナンと軽いフードも。

IMG_6490.JPG

「ハーブの恵」をお湯割りでいただいたのですが、ヨガとの相乗効果でじわっと汗がにじむほどポッカポカ。



ヨックモックのエクレア〜



養命酒の効果的な飲み方や、生薬のお話、カラダを内から温める秘密もいっぱい教えていただきました!

IMG_6492.JPG

最後にみんなに「温かい」から連想されることを書いてくださいねっとお願いしたら、こんなキュートなイラストを書いてくれた方が(笑)



ぽかぽか幸せ。満員御礼ありがとうございました!



小さい頃から知ってたけど飲んだことなかった、って。養命酒ファン続出!



私もそんなひとり。出会った時がタイミングなのかなって。

iPhoneImage.png

MAIMAIもそんなひとり。医薬品なので用法・用量は正しく守って飲みましょう。



さらにさらに、太っ腹の養命酒さんからのお土産付。こんなにいろんなシリーズがあるって知らなかった!おばあちゃんやおじいちゃんが飲んでるイメージが一新。ぜひ、いっしょに温活はじめましょ!

さて、ヴィンヤサフェス2016の次回は、3/27(日)14時〜テーマは【HEARING 聴覚】「耳を澄ます」楽しい企画練ってます。どうぞどうぞお楽しみに!

次回の詳細・ご予約は、コチラから
雑誌『山と渓谷』1月号、2月号「ヨガトレ」連載vol.3、vol.4



山雑誌といえば『山と渓谷』1月号と2月号も絶賛発売中。

本格山雑誌ですが、山に登らない方もぜひ読んでみて!登山て人生だなって、とても魅力的で読み応えたっぷりです。

1月号より。「ふるさと富士」って全国各地たくさんあるのですね!ぜひとも登りたい。私たちは、なぜ富士山の形に魅了されるのか?「四方八方どこから見ても、ほぼ同じに見えることが重要なのです。多くの人に愛されるためには八方美人でなければいけないのです。」ってなるほど!(笑)「もう一つ大事なことがあります。それは富士山を常日頃から目にしているということです。どんなにすばらしくても、滅多に見られなければ遠い存在になってしまい、親しみを持つことは難しくなります。」って人も同じ気がする。「富士山の稜線がy=exの指数曲線であらわせる」と数学的にも美しいんですって!

2月号より。「山の遭難」を引き起こす三大誘因。体力不足、道迷い、楽観主義。って人生にも言える気がする。登山される方、ぜひとも生きて帰ってきてください!!



「山登りがラクになるヨガトレ」vol.03(p168)、vol.04(p162)も絶賛連載中!登山も人生も体力と精神力が必要です。ヨガはきっと生涯役立つ杖となってくれますよ。



監修は新関あや先生。私はポーズモデルさせていただいてます。カメラマンは山田薫さん。



ぜひ書店で手にとってご覧くださいね!

エサレンらぶ


やっぱりエサレンが好き。そしてRieさんのSenseが抜群に好み。真っ裸に抵抗がなければ絶対オススメ!絶妙な布ワークで大事なとこは見えないから大丈夫よ。エサレンってつくづくヨガだと思う。



ヨヨギラウンジでしまちゃんにサマハンミルクティーを淹れてもらって仕上げ。



THANK YOU!! THANK YOU!! THANK YOU!!



UNDER THE LIGHT 今年も癒し癒されお世話になります!
養命水とヨガ


さいきん「養命水」のんでます。養命酒の仕込み水なんですって。極軟水で軟らかいのでごくごく飲めます。Yoginiさんに繋いでいただいたご縁(過去の記事はこちら)冷え性のわたしに、神様からのギフトかなと。養命酒でぽかぽか、養命水でぷるぷる。ありがとう。

いよいよ1/17(日)に迫ったヴィンヤサフェス!養命酒さんによるSpecialサポートが決定〜!養命酒の仕込み水「養命水」とお土産付き。さらにワークショップ後は、生薬と冷えについてのトーク、軽いフードと養命酒ドリンク(アルコールもあり)の試飲など茶話会付き。雑誌Yoginiの撮影も入ったり盛りだくさんの内容でお送りします。ぜひぜひ盛り上げにいらしてくださいませっ♩

vinyasafes_main01.jpg

そもそもヴィンヤサって何?という方は、以下をご参照ください。

VINYASA = ヴィンヤサ
Vi = 特別な方法
Nyasa = 場所をつくる、アレンジする


を意味するサンスクリット語から派生した言葉。

また、ヴィンヤサ・フローは動く瞑想とも呼ばれ、呼吸の波にのり、バランスの取れたクリエイティブで流れるような動きのシークエンスを通して、古い思考や行動パターンに変革をもたらします。

心も体も常にせわしなく働かせている私達を、内側にある静かで穏やかな場所へと戻してくれるプラクティス。太陽礼拝のフロー、呼吸の波、朝起きてから夜眠るまでの1日のリズム、季節のサイクル、人生すべてにヴィンヤサがあります。

のびのびとした知性の自然な流れを解放する特別な方法。そのヴィンヤサの流れの中で、可能性と創造性を発見していく。

すべてのプラクティスは、まず自分自身の今のコンディションを知ることから始まります。

2016年は、ヴィンヤサフェス!で決まり!

〜Finding My Vinyasa Flow〜『私らしいヴィンヤサフローを見つけよう』
《第1回》1月17日(日)14時スタート!
テーマは【SIGHT 視覚】「目を澄ます」ワークをたっぷり盛り込んでいく予定。「みる」と一言で言っても、見る、視る、観る、診る、看る…と意味合いはさまざま。SENSEを生かして、さまざまな「みる」感覚をいっしょに探っていきましょう!

まだ若干名空きあります!お申込はこちら
とらさんブラボー!


これはヤバイ!とらさんの新春野菜祭り、終わりがけにちょこっとご挨拶で寄ったつもりが、しっかりフルコースのお土産を用意してくださっていて。今夜はおウチで楽しませてもらいました。とらさんありがとう!!

1/31(日)は《Elephant* yoga × とら屋食堂》「ヨガして、南インド料理を食べる会」ですよ。

ご予約まだの方は、こちら!
http://elephant-yoga.jugem.jp/?eid=548

食べきれないかもしれないので、タッパーやジプロック持参でお望みください(笑)もちろんヨガマットも忘れずに!


1月7日に思うこと


七草粥を炊きました。年末年始の疲れた胃腸にほっと一息。無病息災、豊年万作を祈りいただいたのが昔ながらの習わしだそう。シンプル イズ ベストだと、しみじみ思う。



午後は母と新年初デイト。母と観るのは日本映画と決めています。母のリクエストで、山田洋次監督の『母と暮せば』を観てきました。原爆投下後の長崎が舞台。原爆投下後の広島を舞台にした井上ひさし原作の『父と暮せば』と対になる作品として映画化されたのだそう。最近ほんとうに涙もろい私。上映後は、またしても母より泣いて目も鼻も真っ赤っか(トホホ)。いろいろな思いがめぐりまして…。作品がいいとかわるいとかってことよりは、こうしてご先祖様たちが生きていた時代があって、今を生きている私たちがいることを思い出すのってしみじみ大切だなって。これから私たちもいつかは先祖になっていく訳で、私たちの子孫を守るにはどうしたらよいのか、難しい事だけど考えていかなくちゃなって…。そして、死と生はいつも隣り合わせ、ってことも。母とのデイト。尊い時間に感謝。
ヴィンヤサフェス1/17(日)14時より!開催迫る!!


2016年もヴィンヤサフェスをよろしくお願いします!いよいよ《第1回》1/17(日)14時より開催です。年始早々に、四人揃っての最終ミーティングしてきました。



チャレンジパートをどうするか、まいまいポーズを思案中。



マイざる and トモざる



たかサル and みやサル



ミーティングはいつもカレー。



2016年《第1回》テーマは【SIGHT 視覚】ということで、「目を澄ます」ワークをたっぷり盛り込んでいく予定。「みる」と一言で言っても、見る、視る、観る、診る、看る…と意味合いはさまざま。SENSEを生かして、さまざまな「みる」感覚をいっしょに探っていきましょう!

新年初ヨガな方も、すでに温まってる方も、ヨガ初めてさんも、ベテランさんも、みんな集まれーーい。会場でお会いできるのを楽しみにしてますね!ご参加ぜひぜひ。

まだまだ申込受付中〜!詳細はコチラ!
謹賀新年2016


Happy New Year. Much peace, love and light to you all in 2016. あけましておめでとうございます。おせち作り三年生になりました。12/29に黒豆を煮ることから始まり完成まで三日間もかかってしまった。来年はも少し時間を上手に使ってアレンジもできるようになりたいな。



フレンチトーストみたい。伊達巻です。鬼すだれで巻きます。



田作り。煮干しじゃなくて生干しだから目が黒いんですって。



昆布巻き。今年はニシンじゃなくてお肉と牛蒡を巻いてみた。



初詣は湯島天神。



もう梅が咲いてた。



うさぎや初詣。新年早々できたてのどら焼きをほおばる幸せ。



今年は、夫くんの希望で穴八幡宮にも初詣。



なんだか参道を抜けたら元気が湧いてきた。



一陽来復御守。節分の日の夜中の12時に御祭りするんだそう。

昨年の年末からずうっと、美味しいものを食べ続け、ひとまわり大きくなってます(笑)しっかり動いて、すっきりしたい。

2016年もヨガしましょ。本郷クラスのヨガ始めは、1/9(土)スタートです!

スケジュールUPしてます → こちら

2016年が皆さまにとって和やかさと愛と光あふれる一年になりますように。本年もどうぞよろしくお願いします。
エイっと大阪へ


昨年末のお話だけど。エイっと名古屋から大阪へ。

iPhoneImage.png

阪急百貨店うめだ本店にて、北欧クリスマスマーケットに出店中の夫くんを訪ねて。



1時間に1回このSpecialヒンメリミラーボールが回る祝祭広場にて。



1時間に1回、見物客であふれる会場。



北欧器ELEPHANTのふたり。



フリーベリの器やっぱり美しい



大阪城は修学旅行ぶり。夫くんは忙しいので、ひとり大阪の街をぶらり。



インスタで見つけたCoffee Hutさん。なんともやさしい時間。コーヒー苦手と思ってたけどそんなことないって思えたし、手作りのホワイトチョコチーズケーキが殊の外おいしくって嬉しくなっちゃった。



Coffee Hutさんに教えてもらった、中之島公園。クリスマスのイルミネーションきれい。



宝塚在住のヨガ友とおいしい夜。



あと数日で38年の歴史に幕を閉じるという店主さん。それを惜しむ常連さん達でお店は大にぎわい。なに食べても美味い!



翌日は夫くんとランチ。すっかり大阪食い倒れ旅。



またひとり街をぶらり。Coffee Hutさんで教えてもらったお店、ANdo antiquesさん。佇まいもすてき。



ANdo antiquesさんで教えてもらったお店、星霜珈琲店さん。コーヒー飲めるといろいろたのしいのかもしれないと思った大阪の旅。コーヒー苦手なのは、苦いから(笑)だけど、飲むならブラックが好み。だから、手作りのおいしいデザートといっしょがいい。



星霜珈琲店さんで教えてもらった、白灯さん。星霜珈琲店の店主さんの奥さまのお店。とっても素敵な方だった。古民家の雰囲気も商品セレクトも素敵で大阪最後の夜のお買い物をたのしむ。



ロンドン時代の友人が、新幹線を見送りにかけつけてくれた!にごり酒で乾杯!

エイっと大阪。たのしい、やさしい、おいしい、しあわせな旅だった。ありがとうありがとうありがとう。また行きたい。